スペイン語の特徴

CROSSINDEX Corp. (株)クロスインデックス
メニュー

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感

スペイン語の特徴

[2010/09/20]    スペイン語は俗ラテン語から派生したロマンス諸語の言語ですので、近隣諸国の言語と文法や文構造は似ていますが、スペイン語翻訳された原稿を単語レベルで見ると、フランス語やイタリア語とは顕著に違う点があります。それはアラビア語を起源とした語彙が所々見受けられる点です。
スペインの一部は、8世紀から15世紀にかけてイスラム勢力の支配下にあったため、スペイン語はアラビア語の影響を強く受けているのです。翻訳原稿に目を通すと、こうしたちょっとした違いを発見することがあるので、スペイン語翻訳原稿をチェックする際の一つの楽しみです。

クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感記事一覧

 
スペイン語翻訳 | スペイン語添削 | スペイン語校正 | スペイン語リライト | スペイン語編集・デザイン | スペイン語テープ起こし | スペイン語通訳
企業スペイン語研修 | スペイン語講師派遣 | スペイン語ネイティブのイベント派遣
スペイン語圏への海外調査 | 外国人へのスペイン語アンケート調査 | スペイン語原稿執筆

英語 | フランス語 | イタリア語 | ドイツ語 | スペイン語 | ポルトガル語 | ロシア語 | タイ語 | 中国語 | 韓国語

翻訳・通訳・外国人へのアンケート調査・海外調査等 国際ビジネスのクロスインデックス
Copyright© 1999- CROSSINDEX Corp. All Rights Reserved.
サイトマップ スタッフ登録 Staff Registration プライバシーポリシー リンク 採用 問合せ 会社概要 FAQ 申込み 総合案内 総合案内