クロスインデックスの通訳・翻訳コーディネーターの雑感
スペイン語圏以外でのスペイン語の通訳
[2012/10/22] スペイン語の通訳をお引き受けする上で留意しなければならないのが方言です。スペイン語圏以外の国の間での国際会議通訳等、スペイン語のローカルな差異がさして影響ないケースはともかくとして、スペイン語圏の現地にスペイン語通訳エキスパートを派遣する際は、とりわけ当該地域のローカルの方言に考慮し、同じローカル方言を話すスペイン語話者通訳エキスパートをアサインするよう努めます。
通訳とは単純な言語変換の技能だけを要求されるのではなく、時として同じローカル方言を話すことでコミュニケーションが充実し、交渉事などが上手く成就する場合も多々あるのです。スペイン語圏は中南米をはじめ世界各地に分布していますので、ローカルな方言・アクセント等も多岐に亘ります。クロスインデックスではスペイン語の通訳エキスパート派遣に広汎なスペイン語話者通訳エキスパートから最適任者を選定してお届けしております。
|